秋の交通安全県民総ぐるみ運動の実施について
一般の方へ会員の方へ
令和7年秋の交通安全運動が9月21日(日)から9月30日(火)まで開催されます。
加盟会員の皆様のご協力をお願いいたします。
詳細は資料をご確認ください。
酒気帯び運転取締通報について
一般の方へ会員の方へ
宮城県警察本部交通企画課長から宮城県警備業協会加盟会員会社の従業員が酒気帯び運転で検挙されたとの連絡がありました。
①令和7年1月1日から同年3月31日までの間 1名(酒気帯び運転)
②令和7年4月1日から同年6月30日までの間 1名(酒気帯び運転)
県民総ぐるみで飲酒運転根絶に取組んでおりますので、加盟会員の皆様のご協力をお願いいたします。
詳細は資料をご確認ください。
「第2回経営トップセミナーinみやぎ」について
一般の方へ会員の方へ
公益社団法人宮城県労働基準協会が、「経営トップセミナーinみやぎ」を開催することになりました。
詳細は資料をご確認ください。
「警備員特別講習講師等研修会」の結果について
一般の方へ会員の方へ
「警備員特別講習講師等研修会」の結果についてお知らせいたします。
8月29日(金)仙台市青葉区のTKP仙台青葉通カンファレンスセンターで教育委員会(委員長清水俊弘コスモ警備㈱)主催で開催しました。
詳細は資料をご確認ください。
「令和7年度松島基地航空祭」の雑踏警備結果について
一般の方へ会員の方へ
「令和7年度松島基地航空祭」の雑踏警備結果についてお知らせいたします。
8月30日(日)東松島市の航空自衛隊松島基地で航空祭が開催されました。
詳細は資料をご確認ください。
「セキュリティジョブサーチ」の結果について
一般の方へ会員の方へ
「セキュリティジョブサーチ」(宮城県警備業合同面接会)の結果についてお知らせいたします。
詳細は資料をご確認ください。
「危機管理産業展2025 RISCON TOKYO」の開催について
一般の方へ会員の方へ
「危機管理産業展2025 RISCON TOKYO」が10月1日(水)から3日(金)の期間、東京ビックサイト西1・2で開催されます。
詳細については、資料をご確認ください。
「第43回泉区民ふるさとまつり」雑踏警備の結果について
一般の方へ会員の方へ
「第43回泉区民ふるさとまつり」雑踏警備パトロールの結果についてお知らせいたします。
詳細は資料をご確認ください。
「仙台七夕まつり」の警備について
一般の方へ会員の方へ
8月6日(水)から8日(金)までの3日間、仙台市中心部、商店街等で開催された「仙台七夕まつり」の雑踏警備パトロールの結果についてご報告いたします。
詳細については、資料をご確認ください。
「第56回仙台七夕花火まつり」の警備について
一般の方へ会員の方へ
「第56回仙台七夕花火まつり」雑踏警備パトロールの結果についてご報告いたします。
詳細については、資料をご確認ください。