「警察OBを対象とした実務セミナー」の実施結果について

一般の方へ会員の方へ

7月31日(木)に警備業界で働く警察退職者を対象とした実務セミナーを開催いたしました。
詳細については、資料をご確認ください。

「警察OBを対象とした実務セミナー」の実施結果について

暴力団等反社会的勢力排除宣言について

一般の方へ会員の方へ

宮城県警備業協会では、暴力団のいない安全で住みよい宮城県の実現をめざし、関係機関団体とスクラムを組んで暴力団排除活動に取り組んでおります。
条例改正等を含めて暴力団等反社会的勢力排除宣言を見直しましたのでお知らせいたします。
詳細については、資料をご確認ください。

暴力団等反社会的勢力排除宣言について

【重要】熱中症予防対策の強化について

一般の方へ会員の方へ

宮城労働局基準部長から熱中症予防対策についての要請がなされました。
熱中症対策関連資料については、下記リンクよりご確認ください。

熱中症予防対策の強化について

宮城県警備業協会を装う勧誘について

一般の方へ会員の方へ

宮城県警備業協会および協会役員を装う勧誘が行われているとの情報が寄せられております。
特定の警備業務を推奨や、機器等の斡旋は行っておりませんので、ご注意をお願いいたします。

詳細については、資料をご確認ください。

宮城県警備業協会を装う勧誘について

不法無線局の開設についての注意喚起

一般の方へ会員の方へ

東北総合通信局から国内で使用が認められていない外国規格の違法無線機の使用事例が確認されたとの連絡がありました。
詳細については、資料をご確認ください。

不法無線局の開設についての注意喚起

陸上自衛隊定年退職予定者に対する再就職教育への参加結果について

一般の方へ会員の方へ

宮城県警備業協会は、陸上自衛隊定年退職予定者に対する再就職教育に参加しました。

詳細については、資料をご確認ください。

陸上自衛隊定年退職予定者に対する再就職教育への参加結果について

建築保全業務労務費等調査に関するWebセミナーについて

一般の方へ会員の方へ

建築保全業務労務費等調査に関するWebセミナーについて、全国警備業協会から連絡がありました。

■建築保全業務労務費等調査に関するWebセミナー
【日時】令和7年7月24日(木) 14:00~15:30

Webセミナー詳細については、資料をご確認ください。

Webセミナーについて

「飲酒運転根絶対策」の推進依頼について

一般の方へ会員の方へ

「飲酒運転根絶対策」の推進依頼について、下記資料をご確認ください。

「飲酒運転根絶対策」の推進依頼について

「労働安全週間」の実施について

一般の方へ会員の方へ

「令和7年度全国安全週間」が実施されます。
【期間】令和7年7月1日(火)~7日(月)
【準備期間】令和7年6月1日(日)~30日(月)

詳細は下記よりご確認ください。
全国安全週間の実施について

「熱中症予防管理者労働衛生教育講習」について

一般の方へ会員の方へ

労働基準協会当協会にて「熱中症予防管理者労働衛生教育」が開催されます。
警備現場での熱中症の早期発見や重篤化を防ぐためにも、ぜひこちらの講習を受講ください。
詳細は下記よりご確認ください。

「熱中症予防管理者労働衛生教育講習」について