特別講習

雑踏警備業務(2級)

実施場所
東松島市大塩字中沢26-1(東松島市大塩市民センター)
受付人員
新規受講者50名程度

事前講習

開催 事前受付期間
事前講習 令和6年3月9日(土)・10日(日) 特別講習実施通知文で案内

事前講習

開催
令和6年3月9日(土)・10日(日)
事前受付期間
特別講習実施通知文で案内

特別講習

開催 事前受付期間 申請手続
特別講習 令和6年3月16日(土)・17日(日) 令和5年12月14日(木)~令和6年1月10日(水) 受付用紙
(受講希望申込書)

特別講習

開催
令和6年3月16日(土)・17日(日)
事前受付期間
令和5年12月14日(木)~令和6年1月10日(水)
申請手続
受付用紙
(受講希望申込書)

●実施場所
東松島市大塩字中沢26-1(東松島市大塩市民センター)

●受付人員
新規受講者50名程度

●受講対象者
新規受講対象者は、警備業法施行規則第38条に規定する、新たに警備業務に従事さ
せようとする警備員に対する教育を受けた警備員です。
(ただし、不正手段等の理由により合格の取り消しを受け、その日から起算して3年
を経過しない者は除きます。)

●受講申込方法
①所属する警備業者名
②警備業者の所在地
③電話番号
④FAX番号
⑤受講希望の警備員氏名
⑥年齢・性別
⑦事前講習の受講 (希望する・希望しない)

注1:あらかじめ当協会に実施の有無をお問い合わせください。
そして1~7を明記(様式自由)の上、FAX(022-773-6466)またはお問い合わせ
フォームからご連絡下さい。申込期限厳守とさせていただきます。
注2:受講希望者数が定員を上回る場合は、受講者数を調整する場合がありますの
で、ご了承下さい。

●特別講習受講料金等
新規受講者の受講手数料は、2日間で30,000円(税別)です。

※1 新規受講は2日間で学科講習7時限、実技講習6科目及び修了考査(実技試験・6
科目、学科試験・五枝択一式 出題20問)を行います。

●事前講習受講料金等【2日間の料金】
・宮警協会員料金・・・12,000円(税別)
・非会員料金・・・36,000円(税別)
・県外会員料金・・・24,000円(税別)

※ 「事前講習申込書」は、特別講習の案内書とともに後日郵送します。

●受講者の健康管理について
この講習は実技講習でもありますので、糖尿病、心疾患、腎不全等の持病があり、治
療中の方にとっては大変厳しく、また、怪我等の影響により運動に支障がある方も同
様で講習中に途中棄権する方も見受けられます。
つきましては、受講の可否を医師に相談するなど、受講に支障がないことを確認の
上、受講希望申込書を提出されるようお願い申し上げます。